株式会社 福正建設 - 新築・リフォーム・修理等住まいのことならなんでもご相談下さい:広島市安佐南区

文字サイズ
»
»
»
5月

FUKUMASAブログ

メンテンナンス ~人類が居なくなってその後~

 縁起でもないことですが、ふと、今、突然人類が消えたらどうなるのだろう、と思いました。これも憎きあのウィルスの影響でしょうか(;^ω^)


今、人類がパッと消えると、、、


世はまさに大情報化時代。なんでも出てきますね~!


そのままコピペします。実に興味深いものですよ(@_@)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人間がいなくなってたった数時間で、世界中の明かりはほとんど消えてしまいます。これは、多くの発電所が火力で動いていて、つねに燃料を補充し続ける必要があるからです。なので風力発電所は潤滑剤の効果がなくなるまで、太陽光発電所はソーラーパネルにほこりがたまるまでは動き続け、水力発電所は数カ月から数年くらい持つかもしれません。

2〜3日くらいすると、地下鉄が水没してしまいます。地下水を排出するシステムが人間なしでは動かせないためです。

10日後くらいには、ペットや家畜が餓死してしまいます。ただ大型犬は野生化して、小型犬や他の動物を襲うようになり、狼と交配していきます。

1カ月後には原子力発電所の冷却水が蒸発し、福島やチェルノブイリどころではない放射能災害が起こります。
1年後には人工衛星が落ち始めます。


25年もすると、ほとんどの都市では道路も建物も植物に覆われ、ドバイやラスベガスのような砂漠の中の都市は砂に埋もれます。


300年後には、ビルや橋など建造物の金属が腐食して倒壊し始めます。
1万年後には、人間の痕跡は石でできた建造物だけになります。ピラミッドや万里の長城、米国大統領の顔を刻んだラッシュモア山などですが、これらも数十万年で消えていきます。

それでも
5000万年後にはまだガラスやプラスチック片が残っていますが、1億年後にはそれすら消え去ります。

-------------------------------------


どうでしょうか、、、。

そして、それを映像で現したものがこちら、、、



https://youtu.be/Wy7Q6wazD_E




どうでしょうか、、、。(URLコピペしないと見れないかも)




、、凄い、、、怖いのもはとても興味深いものでもあります。個人的にですが。


映像の中で橋やビルが倒壊してゆくのが描かれていましたが、実は世の中の建造物のほとんどが、定期的に手を加えメンテナンスを
してやらなければあのように驚くほど短い時間でくずれてゆくのだそうです。

メンテナンス、大事ですねー。

人類が造りあげたものが人類が滅びると共に消えてゆく。当然といえば当然なのかもしれませんが。(ラピュタは何年前に滅びたのだろう、、。)或いは一緒に消えるべきなのかも、、、

子どもの頃に母親の母親、要するにお婆ちゃんの形見を誤って壊してしまったことがあります。陶器でした。悲しいことをしてしまった、と感じていると
母親が、

「しょうがないね、形あるものはいつかは壊れる

と言ってくれたのを鮮明に覚えています。

形あるものはいつかは壊れる。何かを感じました。


しかし我々は、形を作り、壊れにくいものを作ってゆくのが仕事!

いつかは壊れる、その”いつか”がどのくらい先の”いつか”なのか、そこですね!!

形あって壊れにくい!(勿論それだけではありませんよ(; ・`д・´)

作っていきますよー ( `ー´)ノ !!




           ひっくり返っても
壊れていない=頑丈、と言いたい(; ・`д・´)

 

 

GW ~不要不急~

皆様今年のゴールデンウイークは如何がお過ごしになられましたでしょうか。

今年は憎きコロナの影響でプロ野球も延期、中四国最大の催しでもあるフラワーフェスティバルまで中止となってしまいました。

不要不急の外出を控えるようにしましょう、という事で、今年は全くもって満足のゆくゴールデンウイークにもできず、満足のゆく子どもの日にもしてやれませんでした。

去年のゴールデンウイークはどのように過ごしていたのだろうか、と遡ってみると、

・川遊び、釣り堀
・フラワーフェスティバル
・潮干狩り
・お餅つき?
・近くのショッピングセンターのゲームセンターやショッピングなど


兄家族が帰省しての大満喫のゴールデンウイークを過ごしていました。

出かけるのに疲れたら家でのんびり。なんと贅沢なのんびり。

今年はそんな当たり前の事すら満足に行うことができません。

そんな中、こどもの日に家の直ぐ近くの海とは言えないような小さな湾内で少しだけ釣りを楽しみました。

たったの3~4匹程しか釣れませんでしたが、それでも子ども達はとても楽しそうに満足してくれました。

例え釣れた魚がフグであっても喜んでいました。


日頃の当たり前の有難みは、災いなど不幸が起こらないと気付けないものですね。

人間は無いものねだり、己の愚かさに気付かされます。

日本は平和ボケし過ぎだ、などとよく言われますが、またひとまわり成長してボケたいですね。

コロナの話題に溢れかえり、皆がストレスを抱え蓄積している日々ですが、その分、収束後には一つ上の日頃の楽しみ方を知らぬ間に覚えているでしょう。

きっと今までよりも楽しみ上手になっているはずです。


その日が来る日まで絶対に逃げ切りましょう。


子ども達を連れてディズニーランドへ行く日が待ち遠しいです。

それまでに様々なディズニー予習をしてもらって、その日を10倍楽しめる準備をしておこうと思います(^^♪

収束後が楽しみですね(^^)







そーそー、子どもの日の釣りで海タナゴが釣れたのですが、捌いてビックリ!お腹から稚魚が沢山出てきました(*_*)

調べてみると、”卵胎生”といって海タナゴ以外にも、あの慣れ親しんでいるメバルや、淡水魚ではグッピーなどもその類に属するそうです。

嫁がもう二度と海タナゴを捌くことができなくなってしまいました(笑)